親猫ちゃんの寄生虫検査について

当猫舎では、子猫ちゃん達へのお腹の寄生虫予防の為、親猫ちゃん達(両親共に)寄生虫の検査を積極的に行っております。
※当方で生まれた子猫で親猫ちゃんになった子は症状がない場合は行わない場合もございます。(祖母、祖父は検査済)

通常の検便検査はもちろんのこと、
動物医療に特化した質の高い外注検査(PCR検査)を行っているIDEXX 様(アイデックス)へ親猫ちゃん達の便を提出し、検査を受けております。
※2021.4月(最終検査日)
※今後も当方が新しく家族になった親猫ちゃんをお迎えした場合は必ず検査を行い、陰性が確認できた上で先住親、子猫ちゃんとの接触をしてもらっています。

猫ちゃんのお腹に寄生する虫は数種類存在します。
動物病院での顕微鏡の検便検査では発見しづらい寄生虫もいる為、実施しております。

子猫ちゃん達の寄生虫予防の為、親猫ちゃん達からも検査を行い、出来る限り健康で元気な子猫ちゃんをご紹介出来るよう、努力しております。
※勿論検査をしていても100%はございません。
あくまでも予防として行っております。

IDEXX
外注検査
当猫舎親猫結果内容
ジアルジア 陰性
クリプトス
ポリジウム
陰性
トリコモナス
フィータス
陰性
トキソプラズマ陰性

powered by crayon(クレヨン)